女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しい中、いつもありがとうございます。
少し疑問に思うことがあるので、ご回答いただけると幸いです。
ピルの休薬期間についての質問です。
1シートが終わって休薬期間(消退出血の期間)に入るというのに、もし恋人とのデートが重なってしまったら・・・ということを考えると、1シートが終わった次の日にでも、休薬期間はおかないで次のシートを飲み続けたいと思うことがよくあります。休薬して4日経つと、生理がきてしまうので・・。
未だにしたことはないですが、休薬期間を全くとらない、ということが、たったの数回でもあってはならないのでしょうか。
また、必ず月経がきてからではないと、新しいシートを飲み始めてはいけないのでしょうか。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いたします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルの種類が書いてないので微妙なところですが、21錠タイプですね。休薬期間をどうするかより、生理の日程を変更すれば解決しそうですね。
実薬14錠以上、休薬7日間以内でお好きなようにプランを立ててみて下さい。避妊効果を維持したまま、周期変更ができます。1相性のピル(オーソM、マーベロンなど)なら休薬せず連続服用して生理の回数を減らすことができます。そこまでしなくても…というなら、1日単位で延長することができます。スケジュールが予めわかっているなら、実薬14錠以上で中断して生理を早めることもできます。
休薬は1日や2日では短かすぎて不正出血の原因になりますが、3日か4日あれば、出血初日から次のシートをスタートすることになるので、必ずしも7日間ではなくても大丈夫です。
役に立った! 2むくさん、ご丁寧なお返事をありがとうございます。
納得できました!
飲んでいるのは、21錠タイプのダイアン35です。(1相性)
なので、連続服用しても大丈夫ということが理解できましたが、むくさんからのアドバイスを参考にしてプランを立ててみようかと思います。
14日飲めばいいんですね・・・。
なかなか産婦人科の先生は決まった飲み方しか教えてくださらないので、助かります。
また何かあったら、よろしくお願い致します!
役に立った! 0最低14日間を勧めるのは、避妊効果が維持されるのと、きちんとした出血が起こるからです。もし避妊目的でなくても、出血がない→いつ来るかわからないのは困るので…
ダイアンを飲んでいるということは、海外在住か個人輸入ですかね?日本ほどピルに関して遅れている国は珍しいので、調べれば調べるほど情けなくなってしまいます。
産婦人科でも、ピルに詳しくない医師がいるようです…保険診療じゃないですし、自分で調べるのが一番かな、と思っています。
役に立った! 1むくさん、レス有り難うございました。
付け加える事はありません。
ゆかさん、これからもご自身の周期に併せて自由に調整してみて下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。