女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
気になっていることがあります。
現在妊娠5週なんですが、もともとのアトピーと蕁麻疹が併発して状態があまりよくありません。
妊娠が分かる前はアレルギー薬(アレロック、ジルテック、ポララミン)とステロイドの軟膏(プロパデルム、ロコイド)を常に使用していました。
妊娠が分かってからは基本外用薬のみで対応するようにと産科医に言われたので上記のステロイド軟こうとヒルドイドソフトを2回/日塗布しています。
その先生は蕁麻疹の症状がひどいときはジルテック、ポララミンなら服用しても大丈夫と言っていたのですがちょっと心配で飲んでいません。(妊娠が分かる前までは普通に内服していましたが...)
なので常に蕁麻疹が出ている状態なのです。。。涙
それから外陰部にニキビのようなものが出来ているのですが、そこにはゲンタシン軟膏を塗布するように言われ一週間ほど塗り続けてます。
内服は飲まないに越したことがないのは分かるので限界まで我慢しようと思っているのですが、外用薬はどうなんでしょうか?
主治医の先生は妊娠中は基本軟膏で治療をすると言っていました。
インターネットで調べたところステロイドやゲンタシンの外用薬も胎児の奇形に影響があるとおっしゃる先生もいました。
実際のところどうなんでしょうか?
あまり神経質になってそれがかえってストレスになってしまっても嫌なので。。。
お忙しいと思いますがアドバイス宜しくお願いいたします。
役に立った! 0