女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
マーベロン21を数年服用しております。
飲み始めが4月4日土で飲み終わりが24日だったのですが、
22、23日に飲み忘れた分を24日の朝に2錠服用し、
その日の夜に最後の1錠を服用しました。
その間に、避妊具併用で3回ほど行為がありました。
いつもは休薬後3日程で消退出血があらわれるんですが、
今月は兆候が見られず、もしかして・・と心配しておりましたが7日目に消退出血のようなものが見られたのですが
着床出血の可能性はありますでしょうか?
22日以前までは飲み忘れはありません。24日以降行為もありませんでした。
念の為検査薬で検査をしてみようとは思っているのですが、休薬7日目に消退出血がでることもありますか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0追加です。
行為があったのは4日、12日、18日です。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
抗生物質などの併用や22日以前の飲み忘れがなければ、それらの性交渉で妊娠することはないはずです。出血が飛ぶ・少ない・遅れる…は、あまり気にしないでいいと思います。
飲み忘れから1週間後以降が危険日になるので、今が危ないですよ。
今回のような飲み忘れなら、24日にまとめて飲んだのはあまり意味がありません。14錠以上での飲み忘れは、そのまま中断して休薬7日間で新シートに入るべきでした。正しく飲めたのが21日までなら、29日から新シートを始めていますか?
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
saoriさん、むくさんのレス通り、いつ出血があっても関係なく継続して服用する事が大事です。
今回は21日まで服用していた事になるので、29日から新しいシートを再開する必要がありました。
それが出来ていないなら、最初の14錠内服中の避妊だけきちんと気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。