女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
最終生理開始日が4/7で排卵検査薬が19日ごろに陽性でした。17日と19日と21日に仲良しをしました。
が、20日に捻挫をしてしまい、足首のレントゲンを撮りました。それとダーゼン、ロキソニン、ガスモチンの3種類の薬を処方されました。20日の夜と21日の朝と昼に服用しましたがちょうど受精の時期だと思いそれ以降は服用を止めました。
この場合、受精卵になにか影響はありますか??
その薬を飲んだことによって、受精しにくくなったり、着床しにくくなるといったことはありますか??
受精しているかどうかもわからないので心配しても仕方がないと思うのですが。。。
妊娠希望で気になって仕方がありません。
お忙しいと思いますが回答お願いします!
役に立った! 0最後の性交渉から3週間たっても生理にならなかった時点で、市販の妊娠検査薬を試してみて下さい。それで反応が出たら妊娠という事になります。
レントゲンは、直接の腹部への被爆でないならあまり心配しなくても良いですよ。
内服した薬剤の影響も今回は考える必要は無いと思います。
必要があるなら今からでもきちんと服用して下さい。
ただ、排卵日に性交渉をしたから妊娠するとは限りませんし、仮に今回妊娠出来なくても、深く考えず又頑張れば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました・・・。
捻挫の方もだいぶよくなり痛みもないので、薬はそれ以降は飲んでいません。
先月も排卵日付近に何度か性交渉しましたが、妊娠には至りませんでした。が、もし今回、妊娠していたらと思うと薬を飲んだことが気になってしまって・・・。
あと、今、サプリとして「葉酸」「亜鉛」「Fish oil(EPA&DHA)」と言うものを飲んでいますがFish oilは妊娠希望の人も飲んでも問題ないのでしょうか?また、妊娠中でも飲んでも問題はありませんか??
たびたびの質問で失礼しますが回答お願いできたらと思います・・・。
役に立った! 0それぞれ1日必要摂取量を守って服用すれば何も問題ありません。
そのまま継続しましょう。
葉酸は特に、胎児奇形発症予防作用があります。
EPAやDHAは妊娠中の血液を固まりにくくする作用が予想されるので、摂取は良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。