女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして、教えてください。
低用量ピルマーべロンを23時に寝る前に服用しています。
今飲んでいるシートなんですが、10日ほど普通どおりに飲み続けたのですが、
11日の夜(23時)にいつもどおり飲みましたが、
12日の朝起きてから、なぜか飲み忘れた!と勘違いして、朝の8時にまた服用しました。
このとき12日の夜に飲む分を8時に飲んでしまっていて、
12日の夜に飲もうとしたら、その分がなくなっていて気付きました。
12日の夜にはどうしようか悩み、飲まずに寝たのですが、13日分を服用した方がよかったのでしょうか?
教えてください、お願いします。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れるよりは、飲み過ぎ?!のほうがいいです。最後に飲んでから24時間以内に飲んでいれば、何も問題ありません。
昨日の夜にも飲んで、また夜に飲むパターンに戻すべきだったのではないでしょうか。今朝、飲みましたか?昨日の朝に飲んだのが最後なら、既に24時間過ぎていますから、早急に飲んで下さい。
この後は、朝か昼でも続けられるなら、そのまま明日以降も同じ時間帯に。夜のほうが続けやすいなら今夜も飲んで、明日以降も夜に。
飲み過ぎ?!は身体に害はありませんが、次のシートから飲み始めの曜日が変わるので気を付けて下さいね。
役に立った! 0むくさん、ありがとうございます!
でも今朝は飲んでいません、今手元にもピルがありません。
飲めるのは帰ってから18時で、34時間経ってしまいます。
こうなると飲み忘れの状態になりますよね。
帰って18時に服用、そしてもう1錠を23時に飲む、というのはまずいでしょうか?
生理日はあまりずらしたくないので、21錠飲むところを少し増やして(予備のシートがありますので)続けて飲んで、
生理日を調整しても大丈夫でしょうか?
役に立った! 0低用量ピルは一度に2錠飲む使い方もあるくらいですから、それで大丈夫だと思います。23時だけでいいのかもしれませんが…飲み忘れの対処は、すぐ飲んで定時にも飲む、ですし少しでも早く飲んだほうが安心ですよね。昨夜、飲んでいれば、こういう心配しなくて済んだのですよ。
予備シートがあるなら、合計21日間にすることは何も問題ありませんが、飲み遅れの関係で不正出血するかもしれません。生理が来れば次のシートには落ち着くので大丈夫です。
役に立った! 0むくさん、何度もありがとうございました。
今後気を付けたいと思います。
役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
サクさん、むくさんの指示通りの対処法で継続内服してみましょう。
ただ、途中で不正出血してしまった場合はだらだらと持続しやすいのであまり量が多くてわずわらしい場合は、途中で中断する必要が出る場合もあります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。