女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めて投稿します。
とても心配しています。
妊娠の可能性だいの日に約1年ぶりぐらいに性交しました。
扁桃腺の腫れによるのどの痛みで
トランサミン
ロルカム
アスノールST錠
メチコバール
アデホスコーワ
ガスロンN・OD錠
を服用していますが、
もし、妊娠したらかなり影響がでないかと心配です。
喉はかなり痛いし息苦しい感じなのですが、心配なのでかなり調子は悪いのですが、薬は飲んでいません。どうしたら良いでしょうか?
それともう1点気になっていることがあります。今回に至るまでにさんざん薬を飲み続けていることです。
一か月前から初めて口腔内ヘルペスになり、処方された
バルトレックス・ロキソニン・ムコスタを5日間服用。
トランサミン・ロキソニン・ムコスタ・メイクアウト・ムコスタを7日間服用。
今度は、抗生剤の飲みすぎで喉にカビが生えていると言われ、
ファンギソンシロップ・トランサミン・ノイチーム・ロルカムを7日間服用。7日間中後半の4日間はまた扁桃腺が悪化し、ジェニナックもへいようして服用していました。
足のけがにより、休職・会社倒産・経済的な問題など様々なストレスで太ってしまい、人間ドックでも1年前はどこも悪くなかったが、今回何項目も要検査になってしまいました。今回も自己免疫の低下からの症状でなかなか治らずにいる状態だと耳鼻咽喉科で言われ、ずっと扁桃腺が腫れ続けているので手術を考えたほうがいいのではと寝耳に水の状態でもあります。
こんなに薬を飲んでいる状態で妊娠をしたらかなり影響が出てしまいますか?
ただ、年令は46歳で子供も欲しいのです。
いろいろ書いてしまいましたが、早々にお返事いただきますようお願いいたします。
役に立った! 0まず、今回の性交渉タイミング前に内服した薬剤については何も心配する必要はありません。
又、今服用を考えている薬剤も、妊娠反応が出るまでは服用しても良いでしょう。
ただ、トランサミンだけは血液凝固作用があるので、念のため妊娠初期は服用を避ける事をお勧めします。(絶対禁忌ではありません)
年齢的に、本当に妊娠希望があるならパートナーの協力は絶対必要ですし、場合によっては体外受精等の加療が必要な場合もあります。
今回妊娠成立しなかったら、不妊症専門の婦人科で相談する事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。