女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。お忙しいところ失礼します。
質問なのですが、生理直後に左の卵巣あたりが鈍く痛みます。周期は大体25〜26周期なのですが、生理直後ということもあって排卵痛ではないと思いますし、とても不安です。
ただ、三月に総合病院の婦人科を受診しました。内診とエコーを診てもらい、血液検査も行いました。結果、子宮も卵巣も綺麗だと言われ、血液検査にも何の異常も見られませんでした。
(子宮ガン検診もしましたが、問題ありません)
ですが緊急で受診したので、生理中でした。
生理中の場合、やはり何か問題があるのでしょうか?
別の病院で再度診察して頂いた方がよろしいですか?
長々と申し訳ございませんが、どうぞ宜しくご回答下さい。
役に立った! 0痛みはご自身しかわからないので、緊急性を要する様な病気でないと、診察しても異常無しと判断されやすい事があります。
血液検査で正常範囲でも、子宮内膜症の初期症状の可能性もあります。
直接診察していないので何とも言えませんが、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルを服用してみると良いかもしれませんね。
気になる症状が緩和される可能性があります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご回答頂き有難うございました。
先周期の高温期から基礎体温をつけはじめているのですが、
今回はいつものように高温期への移行が芳しくありまえん。
ダラダラと体温が上がっているみたいで。
無排卵かもしれないと思い始めました。。。
明日にでも、婦人科を受診するつもりです。
有難うございました。
役に立った! 0