女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めて質問させて頂きます。
現在不妊治療を始めて1年経ちます。
PCOと診断されクロミッドをしばらく飲んでいましたが、ここ4ヶ月お休みしています。
というのも引越しの為、転院したのですが先生があまりハッキリとモノを言ってくれず、質問しても笑ってごまかされたという感じで、更にそこは産院なので不妊治療患者への配慮が全く無いからです。
本題ですが、12月8日に5日間生理があったのを最後に妊娠ではないのに生理が来ません。病院でプロベラを10日間飲むよう言われ、飲み終わって1週間経ちますが胸が張るのと、足の付け根(前部、リンパ?)辺りが腫れて傷む症状がありますが、生理は来ません。
体温も上がらずだらだらです。
こんなことは今まで一度もありません。
私はどうにかなったのでしょうか。
役に立った! 0今は不妊治療に関しては、専門で行っているクリニックも増えています。
もし、近くに不妊専門のクリニックがあるならそちらに変更する方が良いでしょう。
プロベラで1週間経っても出血が起こらないなら、卵胞ホルモンも入った薬剤で出血を起こす必要があります。
やはり信頼できる医師のもとで治療をしていかないと、長丁場になると思いますのでストレスも大きくなると思います。
必ずご自身に合う医師はいますので、頑張って探して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。