女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
突然ですがお伺いしたいことがあります。現在、在米で1月の21日にやむを得ず中絶手術を受けました。その後25日の日曜からLoestrin24Feと言うピルを飲み始め今に至るまで副作用も特になく問題なかったのですが(術後による出血はありましたが落ち着いてきたところでした)今日になって突然大量の出血(明らかに術後とは違う感じです)と大きなかたまり(レバーのような)が二回ほど出てきました。生理は飲みきった後に来るとの説明があったのですが生理なのでしょうか?
ピル服用後の出血は聞いたことがありましたがすごい塊が出てきたので驚き心配になっています。術後2週間後の診察では尿検査のみで内診が無かったので処置やその後、子宮の中で何か問題が起きてるのかと・・・英語もままならずものでまずはこちらで相談させて頂きました。良くあることなのでしょうか?もしくは病院に行ったほうがいいのでしょうか?アドバイス頂けたらと思います。
役に立った! 0ピルの飲み始め最初の1シート目は実薬服用中に、消退出血が起こり、生理様の出血になってしまう事は珍しい事ではありません。
だんだん慣れていけばそういった不具合もなくなるでしょうから心配しないできちんと継続内服して経過を見ていれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、アドバイス頂きありがとうございます。米での術後と始めてのピル服用と言うこともあり不安が大きかったのですがこのような形でアドバイス頂けた事にとても感謝しております。先生のおっしゃる通りその日一日のみの大量出血で次の日にはほとんど収まりました。ピルもその後飲み続けています。
有難うございました。
役に立った! 0