女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております。26歳女性です。
お忙しいところ申し訳ないのですが、何か関連性があれば教えていただきたいと思いまして・・・。
私はピルを服用し始めてまもなく2年になります。その頃からだったか定かではないのですが、本当頻繁に口内炎ができるようになりました。
ピルはニキビ治療と月経周期安定のため貴院に勧めて頂き、服用を続けております。特に自覚する副作用もなく、ニキビにも改善がみられ(全く無くなったわけではありませんが)、今後も継続服用していきたいと考えております。
ただ、この1〜2年の間、毎月のように口内炎ができます。今も同時に4つできていてかなり痛みがあります・・・。噛んでしまってできることもあるのですが、喉や舌の奥などにもできますし、皮膚や粘膜が弱いせいか一つ一つが大きく黄色く広がり、強い痛みを伴います。
先生が把握していらっしゃる事例で、ピルの副作用にもこのようなものはあるのでしょうか?
お忙しいところ大変お手数ですが、ご存知の範囲で教えていただければ幸甚です。宜しくお願い致します。
役に立った! 1