女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。以前、違う種類のピルを飲んでいたのですが、生理痛がひどい為、オーソM21に変更しました。
以前のピルと飲み始めの日が違うのをこのサイトを見て、初めて知りました。今、現在2シート目です。
1・2シート生理初日からスタートしました。
しばらく、ピルは休んだ方がいいでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
クリニックによっては、毎シート生理初日から飲むよう指導しているようですが…周期が早まっててしまい、飲み始めの曜日がバラバラですよね。間違いではありませんが、実薬21錠、偽薬・休薬7日間というのが基本的な飲み方です。飲み始めは、毎回同じ曜日になります。
生理痛がひどくてオーソにしたなら、こちらの先生は3シート連続で飲む方法を推奨されると思います。7日間休薬して、また3シート連続。生理は3ヶ月(厳密には2ヶ月半)に1回で済みます。
もし、今のシートを生理初日から飲んでいるとしても、決して悪いことではないので休む必要ないです。そのまま続けてくださいね。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
毎回、毎回僕が答える内容と全て同じなので何も付け足す事はありません。
医療機関によっては、毎回出血初日から内服する様に本当に指導しているクリニックもあるようです。
確かに、体や効果に問題はありませんが、いつも24〜25日周期ではちょっと早すぎますよね。
むくさんの推奨する連続内服は、生理痛のひどい方、内膜症の方には是非お勧めです。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。