女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。
マーベロン28を服用して、1週間になります。ここ最近、夕方ゴロから、ふくらはぎが筋肉痛みたいな痛みが若干あります。
よく心筋梗塞や、血栓症の「まえぶれ」の症状で、ふくらはぎの痛みがあげられていたのですが、もしかして、まえぶれなんでしょうか・・・?
ピル服用するのは、初めてなので自分自身の副作用がどんな風に出るのか分からないのですが、ちょっと前は吐き気が少し出たくらいです。最近は、ふくらはぎの痛みです。
まえぶれなのか、副作用なのか不安です。
役に立った! 0まず、ふくらはぎに血栓症を発症した際には、片側の足だけ異常に腫れて、歩くのも困難な位の痛みを伴います。
今回の症状は、ピル服用による水分貯留作用が原因で、むくんでしまった事による症状でしょう。
もうしばらく内服継続して経過を見ていて下さい。
2〜3ヶ月内服して改善無い場合は、症状緩和する漢方薬を併用するか、ピルの種類を変更すると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。