女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつも掲示板拝見させて頂いております。
アンジュ28を2年程服用しております。
先日掛かり付けの産婦人科で年に1度の婦人科検診を受診しました。
婦人科系の病気に関しては何の問題も無かったのですが、
その検査で初期のクラミジアという結果が出ました。
その検査結果について、医師からは、
「自覚症状が無いようであれば、特に薬は処方しません。
初期段階のクラミジアなので自然に治癒する事も十分考えられます。
暫く様子を見て自覚症状を感じるようであれば来院して下さい」
このように言われました。
自分でネットで色々調べたのですが、
クラミジアは女性は症状が出にくく、なので人に移り易く、
でも初期治療が大切ですと記載がありました。
このまま経過を見てていいのか不安を感じています。
ちなみに病院から頂いた検査報告書には、
検査材料:膣分泌物
臨床症状;STD
PRC-クラミジア:(ー)
このような記載がありました。
ご多忙かとは思いますが、このまま経過を見てていいのか、
早急に治療が必要なのか、先生のご意見をお願い致します。
役に立った! 0検査結果報告書にはクラミジア陰性(感染していない)となっていますよ。
クラミジアに初期も何もありません。
陽性か陰性かの評価しか無く、陽性なら薬剤の服用が必要です。
主治医の言葉が本当なら意味不明です。
クラミジアではなくカンジダではなかったですか?
カンジダの初期なら確かに症状が無ければ自然治癒する可能性があります。
改めてご確認下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信有難う御座います。
主治医に確認した所、カンジダとの事でした。
自覚症状がないので、このままようすを見る事になりました。
お騒がせしてすみませんでした。
役に立った! 0