女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
新年早々申し訳ありません。
明けましておめでとうございます。
性病について2つ質問させてください。
数週間ほど前にコンドームをつけずに性交渉をしました。
その数日後、彼から陰茎に痛みを感じると言われ、先日、膿がでてきたといわれました。
私は何度か性病にはなったことがあるのですが、その時のような症状はなく、今現在も自覚症状はありません。
もし私がもっていたものだとすると、半年以上前から性病にかかっていたことになってしまうのですが、半年以上も症状がでない病気ってありますか?
それに半年以上も放置していて大丈夫かと心配です。
私は性交渉の頻度に関係なく性病になる確率がかなり高いのですが、もともとなりやすい体質なのでしょうか?
相手がたまたまそういう人だったというだけなのでしょうか?
不妊症になってしまうのでは・・と不安です。
診察に行きたいのですが、正月でお休みなので質問させていただきました。よろしくお願いします
役に立った! 0まず彼自身が検査を受ける必要があります。
女性の無症状の性病代表はクラミジアです。
1年以上感染してからわからず放置している事も珍しくありません。
連休明けに、おりもの検査、子宮頸部癌検査等まとめて受ける事をお勧めします。
皆さんにお伝えしていますが、ゴムは避妊ではなくエイズやクラミジア等感染症から守る為の物と考えて下さい。
避妊は低用量ピル以外信用しない事です。
何度もこの掲示板で僕が繰り返して言う意味は、それを徹底するだけでどれだけの日本の女性が辛い思いをしないですんだだろう思ってきた結果です。
徹底した性教育をしないこの国で、一番の被害者は日本の女性です。
この現状は世界先進国、男女平等をうたっている国では有り得ない状況である事を是非知っておいて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
今日診察に行ってこようと思っています。
定期的に診察に行くことと、性病にならないように気をつけたいと思います。
ありがとうございました(^−^)
役に立った! 0