女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。
31歳の妊娠希望です。
12月31日が生理予定日なのですが、一昨日あたりから
おりものにうっすらとピンク色の血が混ざっていたり、チョコレート色の茶色いおりものがほんの少しでる状態が続いております。一日中出続けているわけではなくて、出たり出なかったり、トイレで力むとほんの少し出る状態です。今までこのような事がなかったので、心配です。ちなみに生理は毎月ほぼ規則的にきております。
着床出血の可能性はありますか?本日、生理予定日より可能な妊娠検査薬を使用したら陰性でした。。
それとも、ホルモンバランスの乱れや、無排卵による少量の生理とも考えられますか?現在妊娠を希望しておりますので着床であればうれしいです。
ちなみに、基礎体温は基本低いです。現在も35度代後半が続いております。基礎体温が低いと不妊になりますか?
子づくりをして3ケ月になりますが、一日も早く妊娠を望んでおります。産婦人科へ一度不妊治療へ行った方がよろしいでしょうか?
長々と申し訳ございません。お返事いただけたら幸いです。
宜しくお願いいたします。
役に立った! 0市販の妊娠検査薬で陰性なら、妊娠の可能性は低いでしょう。
今は量が増えて生理になっていると思います。
仮に生理予定日からわかる検査薬で陽性反応が出ても、結局はそこから1週間以上経過してから診察を受けないと正常妊娠かどうかの判断が出来ません。
なので我々からすると非常に厄介な検査薬で、消費者の購買心理につけこんだたちの悪い商品と言わざるをえません・・・。
今回は黄体機能不全による不正出血の可能性があります。なので高温期も短いのでしょう。
必要があれば、黄体ホルモン補充療法を受けた方が早く妊娠するかもしれません。
ただまだ3ヶ月程度しかタイミングをとってないならあまり焦らずに、せめて1年間は経過観察で良いと思います。
生理前の不正出血が毎回持続する様なら早目に診察を受けましょう。
又、定期的な婦人科検診は必須です。
症状関係なく、子宮頸部癌検査、クラミジア検査、超音波検査等は受ける様にして下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。