女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
9月に初めて今の彼氏(外国人)と性行為があった後、出かけてしばらく歩いていると、乗り物酔いのような吐き気と貧血のような感じ、これ以上は無理だと思い、家に引き返しました。
でも少しよくなり、また後日性行為があり、その後出かけると、駅で何か膣から出てくるものを感じ、ショーツを濡らしてしまうと急いでトイレに駆け込んだところ、ショーツは濡れていなく、不思議に思っていたら、膣からゆっくりと透明なゼリー状の液体が10cmのかたまりになって落ちていきました。そこにはペンの先ぐらいの大きさの血が3点近くについているのも見ました。びっくりしましたが、それが出た後は何も感じなかったのでそのままにしました。
遠距離なのでこの会えた3日間に何度か性行為がありましたが、初日のひどい吐き気とまではいきませんが、このあともしばらく体調が優れなかったです。
もちろんこの件の後は婦人科に行って診察したのですが、診察で妊娠と性病もないし、同じ事例もなくわからないので、大きな病院で検査を進められました。病院でも血液検査等々しましたが、それでも何もわかりませんでした。
今その彼とは一緒に住んでいて性行為もありますが、今は気持ち悪くなるということはありません。ですが最近になっておりものなのか尿漏れなのか、一日に何度も液体がでてショーツをぬらしてしまいます。前まで出ていた織物とは違い、パンツが吸収してしまう液体なので尿漏れなのかなとはじめはびっくりしてしまいました。
生理は周期も安定してきています。
が、この症状は異常なのであれば、どこでどの検査を受けたほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0今回の経過が全て本当であれば、何も病気が無く異常ではないという事です。
おりものの量や質は月経周期によって、変化します。
又感染症や子宮頸部癌等は、逆に症状が全くない事の方が多いくらいです。
定期的な検診はお勧めしますが、過剰な診察を受けても意味が無いと思います。
自然に経過を見ていれば良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。