女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
2ケ月前から皮膚科に通院しています。
その皮膚科でミノマイシンとビタミン剤を処方されています。
処方されてから生理がきていない状態です。
昨日皮膚科に行き、生理がきていないことをはなしました。
いままでの例では、ミノマイシンをのんで生理が来なくなったとゆう人はいなかったそうです。
明日ミノマイシンの販売先に聞いてみるといわれました。
因果関係はありえるのでしょうか?
いままで生理はちゃんとした周期できていましたので不安になってきました。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 4ミノマイシンで月経不順になる可能性はありません。
妊娠していないでしょうか?
妊娠中に服用してはいけない抗生剤ですから、気をつけて下さいね。
ニキビ治療で連続して抗生剤を服用する治療はお勧めしません。
一時的な治療でしかなく、カンジダ膣炎等の合併症を起こしやすくなります。
不順の原因をきちんと調べてからでも良いですが、今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をお勧めします。
月経も周期とおりきちんと来ますし、男性ホルモン活性を抑制するので、顔の下半分のニキビに効果的です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。