女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは。
1月に旅行の予定があり、今月から生理を早めるためにプラノバールを処方してもらいました。そのとき、朝、夜、一日2錠を、生理5日目から5日間飲むよう言われました。が、ネットで調べてみると一日1錠の処方が一般的で、1日2錠では副作用も出やすくなるのでは?と疑問に思いました。1日2錠を5日間と処方されたものの、副作用に不安があるので1日1錠10日間にしても大丈夫でしょうか。又、1日2錠を5日間と、1日10錠10日間とでは効果は変わらないのでしょうか。
役に立った! 01月のいつから旅行でしょうか?
1日1錠で当然大丈夫ですし、2錠服用したら副作用が辛いと思います。
今1錠づつ服用しているなら全く問題ありません。
17日から10錠服用した場合は、30日前後から生理が始まると思います。
その次の生理はそこから元々の周期が30日なら、1月30日頃になるでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ありがとうございます。
一応17日から一日1錠服用しておりました。
一日1錠でも大丈夫ということで、安心しました。
旅行は1月18日から3日間で、生理周期は35〜40と
長めなので大丈夫そうですね。
お忙しい中こういった場を設けていただいて、
私たち女性としては本当にありがたいです。
ただでさえお忙しいであろう先生が、
沢山の投稿に返信し、こういった場を設け
続けていくことは大変かと思いますが、
影ながら応援しております。
ありがとうございました。
役に立った! 0お気遣いのお言葉有り難うございます。
元々の周期が長目なら、尚問題無いと思います。
今すぐ妊娠希望が無いならこの機会に低用量ピルの継続内服をお勧めします。
確実な避妊と言う前提だけでなく、他の婦人科疾患の予防も兼ねます。
先進国でこんなにピルに馴染みにない女性が多い国はこの国だけです。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。