女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
今日は中絶後の出血について質問したく投稿させていただきました。
11月25日頃妊娠7週で中絶手術を受けました。
ですが三週間程度たった今でもおりものに混じり薄い血が出ます。
インターネット等で多々調べたのですが術後の出血は一週間から10日程度で止まるとのことが書かれていました。
その他に子宮の内容物が残っていてそれによる出血ということも書かれていました。
今現在の状態が把握できずとても不安です。
現在の状態どのような状態なのでしょうか??
このまま出血が止まるのを待つ、それとも収縮剤を飲み様子を見ることがいいのでしょうか?
今現在はどのような対策を行うべきなのでしょうか??
教えてください。何卒よろしくお願いいたします。
役に立った! 0最近は中絶手術を受ける患者さんを集める目的でネットのバナー広告にお金をかけて患者さんを集めているクリニックがある様です。
集めるだけ集めて、中絶手術後から低用量ピルの服用を明確に促す指導が出来ない無責任な医療機関がある事が非常に残念です。
直接診察していないので何とも言えませんが、今回の症状はまだ子宮内に遺残があるかもしれませんし、バランスが崩れているだけなのかもしれません。
自然経過観察はいつになったら生理が来るかわかりません。
すぐにでもピルによるコントロールをするべきだと思います。
時間が経過しているので、中用量ピルを7日以上服用し止血させて服用中断すると、数日で生理様の出血があります。
そうしたらそこから低用量ピルの服用を開始すれば、今後の周期も避妊も確実にコントロール出来る様になりますよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございます。
しばらくの間様子を見て少量の出血が続き先週あたりに生理らしい出血がありました。
生理を終え今日ですがに2,3cm程度の血の塊のようなものが出てきました。これはどういった症状なんでしょか・・・。
とても不安で仕方ありません。
役に立った! 0上記返信した様に、子宮内に妊娠成分の遺残か出血が溜まっていたのでしょう。
塊が出てしまえば、後は回復早いと思いますが、何度も重ねて言いますが低用量ピルをきちんと服用する事で、周期や子宮内膜の回復が早く促されます。
そんなに不安でいても仕方ないので、早急に婦人科を受診して今の状況の診察と、低用量ピルの処方を受けて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。一週間前に中絶をしました
今日中絶後の検診に行ったところ中絶したないようぶつから成長すると思われる物が検出できなかったと言われました
エコーには胎児もうつってなく尿検査では妊娠反応が出ました
これはどういった事なんですか
不安で仕方ありません
役に立った! 0ねこさん、ご自身の相談は、過去ログから投稿するのではなく新しく新規投稿という形でお願い致します。
直接診察していないので何ともいえませんが、中絶手術前に子宮内にきちんと胎児の確認をしていて、手術後に妊娠成分がないという事は、子宮内に残っているとしか思えません。
もしくは胎嚢だけ確認したものの、小さすぎて実は胎嚢ではなく、子宮外妊娠であった可能性もあります。
尿検査でプラスかマイナスかで判断するのではなく、血液検査等でも数値で妊娠成分の定量試験をする必要があるかもしれませんね。
どうしても不安ならセカンドオピニオンとして別の医療機関での診察をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。私は8月28日に11週で中絶の手術を受けました
ずっと茶色&黒っぽい出血が続いてて
今日9月24日に受診したところ・・・
血が溜まっているとの事でした。
ホルモン剤で生理をおこしましょうと言われましたが
その処置は適切ですか??
役に立った! 0わんわんさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
通常中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用をする事がガイドラインでも推奨されています。
週数も大きければ回復も遅れやすく、ホルモンバランスも崩れてしまいやすいので、ホルモン剤で一度生理を起こしたらその生理からは必ず低用量ピルの服用を開始して下さいね。
避妊は女性が自分で自分の体を守る意識を持つ事が大事です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。