女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
わたしは42歳ですが早発閉経でE2が20しかありません。
ホルモン補充のため低容量ピルを服用しています。
21日飲んで7日休薬しています。
この場合7日の休薬期間にエストロゲンが激減し、体が老化するのでしょうか?なので休薬しないで飲み続けたほうがいいのでしょうか?
ピルを飲まないと老化が早まるのでしょうか?早発閉経だけど老化しないようにする方法はありますか?
50歳になって突然ピルをやめると、老化するんでしょうか?
役に立った! 0E2が20あれば、まだ閉経ではありませんが・・・。
とりあえず今低用量ピルをきちんと服用しているなら、更年期の心配をする必要はありません。
休薬期間程度のホルモン低下は老化に影響ありませんのでご安心下さい。
50歳でピルを中断したら、その後は年相応に老化をすると思います。
今出来る事は、適度な運動や食生活を見直す事、αリポ酸やコエンザイムQ10等のアンチエイジングサプリメントの摂取をする事。
それ以外の部分では、今後当院でも導入すると思いますが、DHEA-Sというホルモン補充療法をする事等が老化のスピードを遅くする事が出来ます。
皮膚に関しては、当院で発売している僕の考案したコスメがアンチエイジングに適しています。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。まだ、閉経していないんでしょうか?だとしたらとても嬉しいのですが、
でもFSHが高いので医者に閉経と言われました。
いづれにしても卵巣機能が普通より悪いので、老化が早まるのではないのかととても心配してました。
休薬期間のホルモン低下ではそれほど老化に影響がないと聞き
安心しました。貴院で考案したアンチエイジングコスメがあるのでしょうか?とても興味があります。
今度貴院にお伺いしたいと思います。
よろしくお願いします。
役に立った! 0FSHの数値が高いと確かに卵巣機能が回復しにくい場合があります。
とりあえず、いらした際に再度血液検査をさせて下さい。
当院のコスメは、当然僕が考案したので、抗酸化作用の強い成分を配合しております。
継続して使用する事でアンチエイジング効果の期待が出来ますので是非お試し下さい。
では、いつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。