女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
- 
			こんにちは。 
 先日は別の質問でご回答ありがとうございました。
 現在トリキュラー28の2シート目を飲み始めて5日目です。
 1シート目の休薬期間辺りから動悸や胸部の圧迫感を感じるようになりました。
 普段の健康診断では、総コレステロールが233と少し高めです。
 その他の数値は大丈夫ですし、むくみ・血圧上昇・手足のしびれ等もありません。
 ちなみに服用開始の診察時には血液検査はしていません。健診時の数値を自己申告しました。
 喫煙も一切しませんが、血栓症の心配はありますでしょうか?
 それとも初期副作用として様子をみた方がよろしいでしょうか?
 どうかよろしくお願いいたします。
 
 
 役に立った! 0今回の症状は内服開始に感じる症状ですね。 
 血圧も上昇していないなら心配しないでそのまま経過を見ていれば良いと思います。
 もし、不安でしたら診察を受けて血栓症のリスクがないか血液検査を受けると良いでしょう。
 では、ご参考にして下さい。
 役に立った! 0アンケートご協力のお願い当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。 アンケートはこちら
 回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
 皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しい中ご返答ありがとうございます。 
 その後胸部の不快感も落ち着き、他の副作用等も
 1シート目より格段に軽くなりました。
 血液検査も様子をみて、年明けにでも受ける予定です。
 望まない妊娠を避けるためにも、普段の生活習慣に
 気を配り、快適なピルライフを送りたいと思います。
 担当の先生には聞き辛かったですので、お答えいただき
 とても救われた思いです。
 このような掲示板を作って下さり心より感謝しています。
 本当にありがとうございました。また何かありました時は
 どうかよろしくお願いいたします。
 当然ですが、こちらへのお返事は不要ですので。
 
 
 
 
 
 役に立った! 0






