女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
病気の可能性についてご相談させて頂きたく質問させて頂きました。
今まで生理がだいたい30日周期で、
体調やストレス等で3、4日前後するこはありましたが、大幅にずれることはなく1週間程度で生理も終わっていました。。
なのですが、10月は2週間ほど続き、後半の1週間は鮮血ではなく茶色いおりものがずっと出ててかつお腹がずっと張っている感じで痛かったんです。
着床出血とか関係あるのかな?と思っていたんですが、11月は普通通り生理も来ました。この時はお腹が痛い!という感じはありませんでした。
ストレス等もあったのであまり気にしていなかったのですが、今月も様子がおかしそうなので心配になってきています。
いつも生理予定日の1週間前くらいから胸がはっていますが、10月の生理が終わってからもずっと胸が張っている状態です。
また、生理予定日を2週間も前にして、尿に少し茶色いおりもの?血?みたいなのをみました。。
性病やその他病気の可能性はあったりするのでしょうか・・・?
-------
■10月
生理期間:10/20-11/1
症状:胸、お腹のはり有。後半1週間は鮮血というよりも茶色いおりもの
■11月
生理期間:11/24-11/30
症状;いつも通り、〜生理2日目くらいまではお腹が若干痛く、生理終わりにかけて胸のはりも和らいでいく感じ。
■12月
生理予定期間:12/24〜
現在の状況;11月からずっと胸がはっている状態。12/8 茶色いおりものが少しでたのを確認
役に立った! 010月の出血は明らかに不正出血でしょう。
ホルモンバランスが崩れている場合がほとんどですが、当然他の要素を考える必要はあります。
子宮、卵巣の病気やクラミジア等の感染症は症状が全くない場合も多いので、とにかく大事な事は定期検診をきちんと受ける事です。
一度婦人科検診をきちんと受けて下さい。
会社や自治体の検診は子宮頸部癌検査のみの場合が多く、他の病気を見落とされる事もあります。
超音波やおりもの検査も一緒に受ける様にしましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信頂きありがとうございます!!
今月も不正出血なのか生理なのかわからない状態でして・・・一度婦人科検診をうけてこようと思います。
もやもや悩んでいるとまた生理遅れたりしそうですし、検査等受けてすっきりさせたいと思います。
ご相談にのってくださり本当にありがとうございました。
役に立った! 3