女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。ご相談があります。
24歳 未婚です。
数年前から右下腹部(恥骨に近いのでほんとに下の方)があり、今年夏に気になって内科、婦人科を受信しました。内科的にはなにもなくて、婦人科では
腹部エコーをやった結果、子宮は左に少しだけ大きく、小さい筋腫が2つくらい
あるけど特に何も問題はなかったです。
その後今もたまに下腹部痛があります。
夏から基礎体温をつけ始めました。
体温は2層に分かれており、排卵もおそらくあります。
だいたい30日周期で、5〜6日で終わります。
生理痛は10代の頃はひどかったけど
20代になってからは我慢できる程度に落ち着きました。
しかし今年になって、1日だけ不正出血があったり(婦人科にかかった頃に1度だけです)、先月は1週間くらい生理が早く来たり、今月は普通に来たんですが、体温の差があまりないうえに、生理が3日くらいで終わってしまいました。
なんか自分の体が気になってしょうがないんです。
ちなみに子宮がん検診は異常なしでした。
役に立った! 0子宮頸部癌検査以外でクラミジアのおりもの検査は受けましたか?
性交渉の経験を持ったら必ず受けて欲しい検査です。
下腹部の違和感や痛みの原因になる場合があります。
後気になるのは、腹部エコーでしか診察を受けていない点ですね。
内診の際に経膣超音波検査を受けなかったのでしょうか?
小さい筋腫等は腹部エコーだけでは不十分ですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お返事ありがとうございました。
処女なので経膣超音波検査はありませんでした。
ただ、おりもの等の検査は一緒にやりました。が、異常なしでした。
下腹部痛は生理の周期に関わらずたまに出現します。疲れた時などは出現しやすいかもしれません。
役に立った! 0