女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
教えて下さい。
11月の14日午前2時ごろ避妊に失敗してしまい、17日の月曜日の午後16時ごろにアフターピルを処方していただき、服用しました。その後12時間後に2度目を服用しました。
その2週間出血はなく、むしろ吐き気や胃のむかつきがあり、検査薬を使用してみた所、薄い陽性反応がでました。
妊娠してしまったと判断し、その日に婦人科へ行き、診断して頂きましたが、市販のものは性能もいいから陽性がでたという事は妊娠しているという事、そしてまだ4週目だからエコーでは(写らない)確認できない状態だと言われました。その後2日後に、急に出血が見え、病院へ電話した所、着床出血かもしれないから普通に過ごして良いと言われました。しかししばらくしてすごくお腹が痛み、普段くらい〜より多い出血と血の塊が出てきて、こんなに出血するとはきいていなかったので、驚いています。
市販の検査薬を使用した所、またすっごく薄い陽性反応が出ました。いったいどのような状態でこのようなことになっているのか、教えて下さい。
役に立った! 0先生でなくてごめんなさい。
おそらく化学流産だと思います。
役に立った! 0いんいんさん、レス有り難うございました。
確かに今回、妊娠成立した事は間違いなかった様です。
そして、初期の自然流産となったのでしょう(化学的流産とも言いますが)。
何も処置を受ける必要もありません。
自然に妊娠反応も消えていきますのでご安心下さい。
このままきちんと低用量ピルの服用を開始し、月経周期のコントロールと確実な避妊を女性である自分自身でしっかり行う意識を必ず持って下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。