女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
生理不順で約4ヶ月、生理が止まっていました。
その為、婦人科でプラノバールを21日間服用しその後3日後に生理が起きました。そして生理翌日より低用量ピルのマーベロン28に切り替え、今日で服用9日目です。
飲み忘れもありません。避妊効果はもうありますか?
プラノバールは経口避妊薬として日本では正式に認可されていないと聞きますが、プラノバールに避妊効果はあるのでしょうか?また、プラノバールは服用何日目から避妊効果が期待出来るのでしょうか?また、マーベロン28も服用何日目から確実に避妊効果が出るのでしょう?
また、例えば飲み忘れなどにより避妊効果が薄れピル服用中に妊娠してしまった場合、赤ちゃんや妊娠に影響は出てしまうのでしょうか?
お忙しい中すみませんが、ご返答よろしくお願いいたします。
役に立った! 1プラノバールは中用量ピルなので、低用量ピルと同等以上の避妊効果があります。
ただ、継続内服をしていくならホルモン量の少ないマーベロンの方が良いですよ。
避妊効果に関してはほぼ大丈夫なのですが当院では念のため最初の1シート目に限り14錠服用するまでの避妊に気をつけていただいております。
ピルという薬剤は、生理前の黄体機能不全の方に排卵後に服用させて妊娠させる不妊治療にも使用する薬剤です。
そんな薬が胎児に影響があっては困りますよね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、ご返信有難うございました。
度々、ご質問なのですがご回答宜しくお願いいたします。
■10月21日よりプラノバール服用開始(21日間)
※11月10日にプラノバール服用終了
■11月14日よりマーベロン28に切り替え、
現在もマーベロン服用中です。
11月2日〜11月4日まで激しい下痢が続きました。
下痢をするとピルの効果に影響が出ると聞きました。
吸収不全による不正出血は起こらず、
休薬期間(11月13日)に生理がきました。
この場合、吸収不全になってしまっていますか?
また、上記服用期間だといつから避妊効果がありますか?
また、11月22日に性行為をしたのですが、
最初ゴムを付けずに生で少しの間(20秒弱)挿入しました。
中で動かしたり、上下したりはせず中で止まった感じでした。
その後、ゴムを付けて射精したのですが
妊娠している可能性はありますでしょうか?
お手数をおかけ致しますが、ご返信お願い致します。
役に立った! 1今回の下痢での吸収不全は無いと思われます。
ガイドライン上では最初の7錠服用した以降の避妊効果は心配ないとされていますし、今回は明らかに膣内射精をした訳ではないのですから、あまり気にせず継続してマーベロンを服用していて下さい。
もし、どうしても不安なら気になるセックスから3週間後に市販の妊娠検査薬を試してみて下さいね。
それで陰性を確認すればもう大丈夫です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。