女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
度々の質問、お忙しい中申し訳ありません。
今年の7月に初めてカンジタになり2回目のカンジタになりました
カンジタの人はピルは使えないと聞いたことがあるのですが
避妊目的で低用量ピルを服用したいと思っております。
また生理痛がかなり激しいので生理痛にも効くと聞いたことがあり出来れば服用したいと思っております。
やはり無理でしょうか?
よろしくお願いいたします
役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
カンジダの人がピルを飲めないなんてありません。ピル服用者は、カンジダになりやすくなる事もあるようですが、例えるなら風邪みたいなモノです。病気には違いありませんが、自覚症状がなければ治療する必要もないので。カンジダの市販薬だって出ているくらいですから。
カンジダになったことがある、なりやすい…なら膣錠や塗り薬をあらかじめ処方してもらい、症状が出たら早めに使って治してしまえばいいのです。
避妊、生理痛…ならピルでどちらも解決しますよ。根拠のない噂に左右されずに、一日も早くピルの恩恵を受けて下さいね。
役に立った! 0むくさん、レス有り難うございます。
おっしゃる通り、もみさんもカンジダをあまり恐怖の病気と思わない様にして下さいね。
ピルを服用する事でカンジダになる事が多くなる可能性はありますが、症状が出たら治療してしまえば良いだけです。
ピルは今現時点妊娠希望のない全ての女性が気軽に服用出来る薬剤です。
体に合えば、生理が非常に楽になるだけでなく、様々な疾患からも予防となります。
是非前向きにご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。