女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。今年の春くらいから顔じゅうにニキビができて悩んであれこれ試したあげく何の効果もでず、むしろひどくなるばかりだったので、先日婦人科へ行きました。そこで、多嚢胞性卵巣症候群と診断されマーベロン28を処方していただきました。そこで質問なのですが、私は少し肥満気味で減量をしたほうが良いと思っているのですが、マーベロン28を服用しながら減量はできるものなのでしょうか?副作用で太ったり、ニキビができたりしないでしょうか?また、将来妊娠を強く希望しているのですが多嚢胞性卵巣症候群になると妊娠の可能性はかなり低いのでしょうか?先生、お忙しいところ申し訳ありません。。お返事をお待ちしております。
役に立った! 0まず多嚢胞性卵巣症候群の治療は、排卵誘発剤を使用しながら周期を作る事が必要です。
男性ホルモン活性が強くなりやすい為に、にきびができやすく、又肥満傾向になりやすい事が特徴の病態です。
マーベロン28は男性ホルモン活性を抑制する事に期待が出来るので、妊娠希望が出るまではとりあえず継続内服をお勧めします。
むくむ作用がありますので、減量しにくく感じる可能性はあります。
ただ、食事や運動の努力をすれば、必ず結果は出ますので目標をきちんと立てて計画的に取り組んで下さいね。
妊娠に関しては、環境を整えてからしっかり考える事で今から悩む事ではありませんよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。