女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
下腹部の鈍痛
11月15日の深夜から現在17日下腹部の鈍痛があります。
生理前のような痛みです。
生理の予定日は早くて11月26日 通常だと29日です。
チクッとした痛みや鈍痛がしはじめた日にちからして排卵期かと思うのですが、2日も痛みがあります。
排卵痛なのでしょうか?
生理の前は1週間前くらいから下腹部の鈍痛があります。この痛みが生理前のものだとすると21日くらいには生理になってしまいます。
21日〜遠距離の彼氏とデートなので生理がきてほしくありません!
過去、ピルのトリキュラー28を飲んでいたことがあるので、封を切っていないものが2つあります。
ピルを飲み始めたほうが良いでしょうか?
生理が来そうなときは後ろから2粒づつ服用すれば良いと聞いたのですが…
回答よろしくお願いいたします
役に立った! 0返信遅くなってしまったので、もう旅行は終わってしまいましたね(汗)。
今後のご参考にして下さい。
今回の痛みや違和感は排卵痛でしょう。
月経前に痛みを伴ったりするのは、生理現象で良くある事ですが、特に病的な事を考える必要はありません。
トリキュラーの場合は、黄色の錠剤(3列目)を2錠づつ月経開始5日前頃から内服すれば、延長可能です。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの内服をしましょう。
そうすれば、今回の様な不安はなくなりますし、自然な排卵を抑制する事は100%の避妊だけでなく卵巣癌の予防になります。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。