女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
クロミッドを服用すると高温期が長くなったり基礎体温がいつもより高くなったりしますか?
役に立った! 0今日予定より二日遅れて生理がきました。今回高温期が安定していたのはクロミッドの影響でしょうか?私は二人目がなかなかできず一通り検査しましたが原因が分からずHMG─HCG治療をしてきました。ただプロゲステロン値が10、1と基準値ギリギリで高温期にルトラールやプラノバールも処方されました。それでもダメで先月医者をかえクロミッドを処方されました。それで高温期の体温によっては次回はHCG注射をうつと言われました。
二人目希望してから1年半もたつので最近はピックアップ障害ではないか気になってます。
役に立った! 0今回黄体ホルモンを使用した訳ではありませんので、高温期が高く感じたのはたまたまだったのではないでしょうか?
2番目に行かれたクリニックは、不妊専門クリニックですか?
今は不妊相談に関しては一般の婦人科ではなくて専門で不妊症を掲げている施設の方が良いですよ。
色々不安があって当然なので、何でも相談する様にしましょうね。
ピックアップ障害は、想像していても診断出来ません。
重ねて可能性を診察時に聞いてみて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。今は不妊外来ではなく婦人科に行っています。初めは不妊外来に通院してたんですが、とても混んでいて予約をとっても待ち時間が長く子供連れての通院なので、難しくなり自分でタイミングをとったりして様子をみてました。あと詳しい説明なく保険適応外の薬も処方されたりして金銭的にも難しかったです。今いってる婦人科は不妊専門ではないんですが高校の時から通っている所で話も親身に聞いてくれ一人目もここで治療して授かりました。ただ一人目は一回の治療で授かったので二人目がこんなに出来ないとすごく不安になります。次の診察の時色々不安な点を相談したいと思います。
役に立った! 0そうですね。
やはり何でも気軽に相談出来る事がかかりつけ医として重要です。
ただ、不妊治療は特殊なので、専門のクリニックの方がメリットがたくさんあります。
しばらくうまくいかなかったら、他の不妊症専門クリニックを探してみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。二人目がここまでできないとは正直思っていなかったのと原因不明の不妊という事でかなり精神的に参ってしまいます。
やはり治療を続けるにつれて逆にできにくい体になったりするんでしょうか?
あともし受精はしたとして着床しなかった場合、おりもの等として出てくる事ってありますか?排卵一週間後位におりものの固まりが出る時があるので、もしかしたらと思っていたので…。
あと排卵後のHは中に出さない方が良いですか?
役に立った! 0細かい事まで気にし過ぎだと思います。
受精して着床しなかったら、通常は自然に吸収されてしまうので自覚症状はありません。
いくら自分で不明な点を想像していてもそれはストレスになる以外、何もメリットはありません。
上記返信しましたが、とにかく専門医のいる施設での治療や相談が一番の近道です。
ストレスが多すぎても妊娠には大敵です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。