女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
- 
			はじめまして。8月の終わりに薄い緑というか黄色の泡っぽいおりものが多めに出て、匂いも今までに嗅いだことのない匂い(変な表現ですが胃の悪い人の口臭のようなにおい)がして、むず痒い上体で婦人科を受診しました。一通りのおりもの検査をした結果雑菌とカビが少々で気にするほどのものではないと言われました。かゆみも時々あるのでクロマイ錠を使い、症状はなくなりました。しかしその後も1ヶ月に一度くらいの頻度で同じような症状が出て、クロマイを使ってきました。 
 これはただの膣炎なのでしょうか?気にしすぎている部分もあるかもしれませんが、その時の匂いが結構強烈なのでそのままにするのも嫌で。。。
 
 それと別件なのですが現在トリキュラー28を服用しているのですがこれを飲んでいると生理日の変更は不可能なのでしょうか?色々お伺いして申し訳ありません、、よろしくお願いいたします。
 役に立った! 0きちんとおりもの検査をしてそれで異常がなかったなら、特に問題ないと考えて下さい。 
 ただ、培養検査で出ない様な常在菌が増加するだけでも症状が出る事があります。
 その場合はクロマイ膣錠を使用する事で対応するしかありません。
 トリキュラーでも延長や短縮は可能です。
 又その機会があればご相談下さい。
 
 役に立った! 0アンケートご協力のお願い当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。 アンケートはこちら
 回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
 皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、お忙しいところ前回のご回答ありがとうございます。 
 その後の経過について気づいた点があるので再度ご質問させてください。
 やはり以前のような黄色っぽいおりものが月に一度くらい出て同じように異臭があります。
 そのタイミングが生理が終わって3,4日後くらいなことがわかりました。生理が完全に終わり最後は茶褐色のおりものが出るのは血液の残りだと判断できるのですが、その後2,3日は通常の透明っぽいおりものがでて、その後に突然くるのです。
 市販のビデなどを使い洗い流せば一日(もしくは2日くらい)でその異臭のおりものはなくなり通常のおりものになります。
 この状態が結局半年近く続いているのですがやはり受診した方がよいのでしょうか。。
 私は子供もいて、いたって平凡な主婦なので外から病原菌をもらってくるような覚えはないのですが・・。
 よろしくお願いいたします。。
 役に立った! 0やはり年齢とともに体質も変化するので、その為におりものの臭いや量も変化します。 
 検査して異常がないなら、上記返信した様に症状がある時にクロマイ膣錠等で経過を見るしかありません。
 以前にも同様のご質問を受けていますし、当院の患者さんからも同様のご質問があります。
 膣内の常在菌が原因で出てしまう臭い等を改善するソープや洗浄液等を考えましたが、薬事法の関係でなかなか簡単に実現化する事は困難な様です。
 でも、あきらめずに何とか商品化できるものを考えていきたいと思っています。
 では、ご参考にして下さい。
 役に立った! 0アンケートご協力のお願い当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。 アンケートはこちら
 回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
 皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。






