女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
こんばんは
お忙しいところに質問させていただいて申し訳ありません
私は20代前半で、避妊目的でピル(マーベロン)を服用しています
現在5シート目です
3シート目の18日目に不正出血があり、病院に行き検査しましたが、膣が少し炎症があった程度で異常はありませんでした。
4シート目は普通に終わったのですが、5シートの13日目から再び不正出血がはじまりました
一週間くらいにしばらく具合が悪かったんですが、抗生物質は服用していません
この出血はピルの副作用なのでしょうか?
それともホルモンバランスが崩れてのことなのでしょうか?
また、このままピルを飲み続けて大丈夫(避妊効果は続くの)でしょうか?
ちなみに飲み忘れや時間かズレたことは一日もありません
なかなか病院に行く機会がないのでどうしていいのかわからずに困っています。。。
役に立った! 0低用量ピルの欠点が内服中の不正出血です。
これはどうしても他の副作用のリスクを下げる為になるべくホルモン量を少なくしている事により、子宮内膜維持作用が弱いからです。
ただ、避妊効果も含め、体に害も支障もありません。
わずわらしいとは思いますが、基本的には継続内服をして下さい。
それでも繰り返す場合は、第2世代ピルに変更する事をお勧めします。
(トリキュラーやアンジュがそれにあたります)
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。