女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
生理が終わって10日後に、不正出血が10日続いています。
排便時に膣から少し出ます。それ以外はおりものシートに少し着くくらいです。
産婦人科に行き、お腹にエコーしてもらい、子宮や、卵巣など異常は見られないと言われ、内診で子宮の画像を見せられ、けいがん検診をし、ホルモン検査して(結果待ち)、アドナとトランサミンを3日飲んでいますが止まる気配がないのです。30代なので体がんなのでは?と不安なのですが、私は、お恥ずかしい話ですが、男性経験もないので、お医者様に、けいがん検診がやっとで、体がん検診は痛くて難しいと言われてしまいました。
私には、体がん検診は無理なのでしょうか・・・
アドバイスお願いいたします。
役に立った! 0性交渉経験が無いのに、無理に内診による検診をする必要はありません。
エコーも膣からは困難でしょうし、腹部からでは詳細が不明瞭になってしまいます。
肛門からのエコーをお勧めします。
子宮内膜の状態を見れば、子宮体部癌のリスクがあるかどうかある程度把握できるはずです。
ホルモンバランスの乱れによる機能性性器出血なら、アドナ、トランサミンだけでは止血困難だと思います。
プレマリンやピルなどのホルモンコントロールをした方が良いでしょう。
直接診察していないので何とも言えませんが、主治医と相談して今後の方針を決めてもらって下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。