女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
教えて頂けますか?
タバコが害があることも妊娠に良くないことも分かっていますが、実際にはいつまでに止めればいいのでしょうか?
妊娠を希望するどのぐらい前から止めれば影響はでないのですか?
たとえば、今月禁煙して来月妊娠しても大丈夫なのでしょうか?
喫煙期間は10年ぐらいです
役に立った! 0大変申し訳ありませんが、ほんの少しでも妊娠を考えているなら今すぐに禁煙をするべきです。
いくら計画性をもって禁煙しようとしても、もし仮にその前に妊娠してしまっては困ります。
母親になる自覚が少しでもあるならば、すぐにでも禁煙をするべきですよ。
言葉では簡単な2文字ですが、実際は非常に困難です。
でも覚せい剤程の依存性はありませんので頑張ればきっと止めれます。
頑張って下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。現在は禁煙しているんです。といっても2ヶ月程度ですが。
今はピルを飲んでいるので妊娠はしないと思っています。
タバコの害が無くなってから妊娠したいと思って質問させて頂いています。
タバコの害は、禁煙期間がどのぐらいあればなくなりますか?
役に立った! 0あくまでもたばこの害は、喫煙している状態でのみ考えれば良いですよ。
今きちんと禁煙しているならいつ妊娠しても構いません。
頑張って継続して禁煙を続けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。