女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
カンジダ膣炎のためエルシド膣錠を使用しました。
挿入後2時間程睡眠して、その後起き上がろうとしたとき、ひどいめまいがして立ち上がれませんでした。
しばらく横になり様子をみましたが、気分も悪く、フラフラして歩けない状態でほとんど横になっていました。
完全に良くなるのに6時間ほどかかりました。
アレルギー体質ではありませんし、他の薬との併用もしていません。もちろんアルコールも摂取していません。
カンジダ膣錠でこのような副作用がありえるのでしょうか?
貧血体質でもなく前日も元気でしたが、たまたま体調が悪くなっただけなのでしょうか?
膣錠は1日1回使用であと5日分ありますが、2度目の使用はやめたほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0膣錠でその様な低血圧症状(脳貧血症状)を起こす事はありません。
膣錠でのアレルギーは、膣周囲の発疹等ですが、非常に稀なケースです。
ただ、カンジダは症状がある時に薬剤を使用するべきなので、症状が無い場合はそのまま経過観察で良いでしょう。
又、症状が出たら試してみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答していただき、有難うございます。
副作用ではなかったのですね。
たまたま体調が悪いのと、重なっただけかもしれません。
現在クリームのみの使用で痒みはとまっています。
また痒みの症状がひどくなった場合に使用してみようと思います。
役に立った! 0