女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お忙しいところすみません。
ここ一週間ほど膣周辺にかゆみを覚え、困っています。
おりものの変化は特に感じないのですが、
若干粘膜が赤いような気はします。
ぴりぴり痛むようなかんじも伴うのですが、
ただの炎症なのでしょうか?
もちろん診察していただいたわけではないので
可能性だけでも教えていただければと思います。
婦人科に行く時間がなかなかとれず・・・、
とりあえず市販の薬で症状を抑えることができれば
と思い、ご相談させていただきました。
だんだん悩んできてしまって・・・
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0ただのかぶれかもしれませんし、カンジダやトリコモナスの様な感染症かもしれません。
通常は肉眼、おりもの検査ですぐ診断可能です。
お忙しいとは思いますが、やはりすぐ診察を受けた方が早くすっきりしますし、ひどくならないですみますよ。
市販薬等では改善しない事が多いです。
きちんと診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。さっそく婦人科に予約を取りました。
なかなか日にちが取れずずいぶん先の予約になってしまいましたが・・・。感染症はパートナー由来のことが多いのでしょうか?そうでなくても観戦することってあるのですか?抵抗力が落ちたときなどに・・・。質問ばかりですみません。
役に立った! 0予約制の診療は僕自身は反対です。
本来の医療は、症状がある時に対応するべきであって予定を決めて診察を受けるのは検診という事になります。
色々な考え方があるとは思いますが、命に関わる仕事に就いている以上、完全予約制はいかがなものかと考えています(大げさですみません・・・。)
とりあえず、感染症かどうかもわかりませんし、不安な気持ちはわかりますが診察を受けずに色々考える事はストレスです。
診察を受けた結果、主治医と話をしてもそれでも疑問が解決されなければ又お気軽にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。半年近く、膣の周辺というかすべてがかゆいです。最近では掻きすぎて腫れたり、かさぶたができたりしています。
おりものは長時間立っていたり、トイレを我慢した時などに、
ドロドロで透明なものが出ます。
少し前に市販のカンジダ治療薬を挿入するものと塗り薬と両方使いましたが、一向によくなりません。
数年前にも一度なり産婦人科に行きましたがいろいろ検査をしたあげく、不明と言われ、飲むかゆみ止めをもらい、治療はなしで、別の病院に行きましたが、そこでもわからないと言われ、検査が痛くて、『痛い』と言うと、処女じゃないでしょうと男の医者から言われましたので病院には行きたくありません。
どうすればよいでしょうか?
役に立った! 0いなさん、ご自身の質問は新規投稿から書き込んでいただけると幸いです。
今の症状は直接診察しないとわかりませんが、慢性の接触性皮膚炎の可能性が高そうですね。
抗アレルギー剤の内服薬や、ステロイドの入った外用剤を使用する必要があるかもしれません。
婦人科で嫌な思いをされた事は残念ですが、必ずご自身に合うドクターはいますので頑張って探してみて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。