女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして、宜しくお願い申し上げます。
4年前に右バルトリン腺の摘出手術をして頂きましたが、それにもかかわらず再発繰り返し、そのたびに高周波で穴をあけて中身を出す・・ということをくりかえしています。
せっかく思い切って摘出手術を受けたのに、これでは何のことか・・。
医師に相談すると、「バルトリンは汗腺のようなものだから、完全に摘出するのは難しい」といわれました。
排卵のころや、性交の後にはうずら卵大に腫れ上がります。
もう1度摘出手術を受けた方がよいのでしょうか?
手術を受けた病院で相談しましたが、「完全に取れないから無理。このまま腫れるたびに穴を開けましょう」といわれました。
とてもつらいです。なにか良い方法はないでしょうか?
もう1度摘出手術をしていただいても、結果は同じなのでしょうか?
手術はしていませんが、左側のバルトリン腺も腫れ上がり、1度だけ高周波で穴を開けていただきましたが、こちらもずっと腫れたままですが、あまり痛くないので、様子をみましょう・・との判断でした。
よろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0バルトリン腺の摘出手術を受けて再発すると言う事は、摘出されていないという事になります。
直接診察していないので何とも言えませんが、穴をあける治療は、対症療法であり、再発の予防にはなりません。
別の医師に相談する必要があると思います。
入院設備がある、総合病院の婦人科で再度手術の相談をする事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事をありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
前回の摘出手術の時も1週間入院して、局所麻酔で手術して頂き、取り除いたバルトリン腺も見せていただいたのですが(ゴルフボール大になっていました)、再発するまでに1年かかりませんでした。
思い切って別の病院にいってみようと思います。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0