女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。長年悩んでいる生理痛の件です。
現在36歳、2児の母です。去年、卵巣腫瘍で片方摘出しています。
20歳頃から生理痛が酷くなり病院へ行きましたが問題無しでした。
また出産時に婦人科の先生に相談していますが診て貰っても異常ないそうです。
年々、量がとても多くて固まりも多く、腹痛も市販の薬では効きません。
(頭痛・吐き気等、動けないくらいです)
また2人目を産んでから、生理が2週間もダラダラと続きます。
(量は1週間後から少なくなります)
以来ずっと鉄欠乏症になっています。(フェロミアを飲んでいます)
以前旅行の為、生理を遅らせる薬を貰ってきちんと飲みましたが予定日には出血してきました(汗)
一度、子宮後屈と言われた事がありますが、生理痛と関係あるのでしょうか?
異常は無いのに生理痛で悩む人はいらっしゃるでしょうけど、こんなに酷いものなのでしょうか?
役に立った! 0直接診察していないので何とも言えませんが、症状から考えると、子宮腺筋症か、内膜ポリープもしくは粘膜下筋腫を考える必要があると思います。
1週間以上持続する生理は異常です。
セカンドオピニオンとして、別の医師にも診察をしてもらう事をお勧めします。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用をお勧めします。
避妊以外でのメリットもたくさんありますよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。相談してよかったです。ずっと悩んでいたので。。。
今度、違う病院に行こうと思います。
本当に有難うございました。
役に立った! 0