女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
8月25日から アンジュ28を飲み始めました。
その際 生理3日目だったのですが、
初めて診察していただいた先生から、
「生理5日目までだったら飲み始めてよいことになっているから、今日からのみはじめてください。」と言われました。
「性交は生理が終わってからにしてください。」と言われ、
それから 生理が終わるまで4日間くらいは していません。
6時間くらいの服用遅れは2度ほどありますが、
薬の飲み忘れはありません。
昨日から22日目にあたり、偽薬期間ですが、まだ生理になりません。
今日 今月分の薬をもらいに その産婦人科に行ったところ、
「おかしいなぁ。すぐくるはずなんだけれど。」
「まさか妊娠してないよね?可能性は0じゃないから、
偽薬期間終わっても生理来なかったら検査するから、
1週間後にきてください。」と言われました。
過去に、先生が書いてらっしゃるコメントなどをみると、
「2シート目からだと避妊効果は100%」みたいなのを発見し、焦っています。
もしかして、今通っている先生から教えていただいた避妊期間は
正しくなかったのでしょうか?
結婚して10年、子供2人いて
もう生理が遅れる度に「まさか?」とひやひやする生活に嫌気がさし、
避妊を徹底させたいとピルにした途端、
性行為の際の避妊行為(外出し)をしていません。
よりによって、期間が間違っていて 妊娠なんてありますか?
それともずれる可能性があるのでしょうか?
どのくらいのずれだとまあ起こりうるずれでしょうか?
今回妊娠していなければ、飲み続けたいと思います。
また、生理が偽薬期間になるたびに来なくてイライラするのもいやなので、妊娠の可能性、生理が遅れる可能性について
教えていただければと思います。
役に立った! 01シート目は原則は生理初日から内服開始です。
ただ、今回は3日目から服用しているのでかなり避妊効果は高いと思います。
ガイドラインでは内服開始後7錠目までは気をつける様に指導されています。
当院では念のため最初の14錠服用までは気をつける様に指導しています。
大きな内服ミスもなく、併用した抗生剤等がないなら、今回はたまたま遅れているだけでしょう。
そのままきちんと継続内服していて下さい。
アンジュは第2世代ピルで、一番休薬期間にきちんと出血を起こすタイプです。
ただ、次のシートに入っても出血が無いなら、市販の検査薬で陰性を確認し、そのまま継続して下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。