女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
カンジダ膣炎の治療を始めてからもぅ4ヶ月たちますが,未だに治りません。
きちんと毎日病院に洗浄・膣剤を入れてもらいに通っているし,軟膏も正しく塗っています。
症状は始めより軽くなったものの完治には至りません。軽くなったといっても痒くて寝てても目が覚めてしまいます。
もぅかなり悩んでいます。
何が原因で治らないのでしょうか。私はアトピー体質でステロイド剤の外用薬を使用していますが,それは関係あるのでしょうか。
役に立った! 0多分今の痒みはカンジダのせいではなく、元々のアトピー体質のせいでしょう。
カンジダは通常膣剤、外用剤の併用によって数日で完治する病気です。
外陰部にもリンデロンVG程度の弱いステロイドは使用しても構いません。
その方が症状改善すると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信していただいてありがとうございます。ぜひ参考にさせていただきます。
でも,またここで質問なのですが,病院でカンジダ菌の培養をするとまだ陽性で,医師からのOKサインが出ません……。痒みはアトピーのせいもあるようですが,まだ陽性ということはカンジダ菌のせいで痒いのが治まらないと考えていいのでしょうか。
お忙しいかと思いますがよろしくお願いします。
役に立った! 0当院ではカンジダの治療をすると大抵は数日で完治します。
上記返信した様に、そこまで治らないのは異常です。
他の施設での相談、加療を受ける事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
他の病院に通うことにしました。ここで治ることを願います。
相談にのっていただいてありがとうございました。
役に立った! 0