女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
こんにちは。
日曜日(13日)からピルを変更してマーベロンにします。
今までトリキュラーでしたので、マーベロンの知識がありません・・・
なので、いくつか質問です。
?飲み忘れの対処法はどうすればいいですか?
1相性の場合も、14錠目までのミスは服用を続けて、
15錠目以降のミスはそのまま休薬期間に持ち込んで
7日の休薬後に新しいシートを飲み始める。でいいのですか?
?生理を延ばしたい場合は予備シートから延ばしたい日数
分、ピルを飲めばいいんですよね?
この場合、予備シートのどの部分から錠剤をとっても同じ
ですよね?
?1相性は生理が飛ぶことがある、と聞きました。
この場合も避妊効果は続いてますか?
あと、これはマーベロンに関係ないですが・・・
14錠目以内で内服ミスした場合、実薬14錠飲むまで効果は
戻らない、と聞きましたが、休薬期間も含めた14錠ですか?
仮に12錠目でミスした場合、実薬14錠飲む前に休薬期間
になりますよね・・・?
長々と申し訳ありません。
自分の薬ですから、最低限の知識は知っておきたい、と
思ってます。
役に立った! 0不安なお気持ちはわかりますが、当院にいらした際にピルに関する相談はきちんとしていただけると助かります・・・。
どのピルでも飲み忘れ等の対処は同じです。
延長の場合は、マーベロンの様な1相性はどの錠剤を付け足して内服しても構いません。
なので使い勝手が良いピルですね。
当院で指導している14錠の法則は、休薬期間に服用する偽薬は含まれません。
なので、途中で偽薬になってしまう場合は新しいシートの実薬14錠連続内服するまでは気をつける必要があるとご理解下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。