女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。先月末からニキビ予防の為に皮膚科の先生に進められマーベロンを飲み始めています。いつものごとく生理が終わって1週間目あたりからひどい化膿するほどのにきびがではじめて・・・
期待していただけにショックだったのですが効果はこれからでしょうか? それとも体にあわなく意味がないでしょうか?
前の病院でだしてもらったクラリシッドが少し(4錠)残っています。とにかくニキビが嫌なので兼用で飲もうかと思っています。大丈夫でしょうか?至急連絡いただくたいです。
役に立った! 0ピルによるにきびのコントロールは、4ヶ月から半年程度はかかるとご理解下さい。
ただ、ピルはにきびや避妊の為だけに服用するメリットがある訳ではありません。
お肌が綺麗になっても、結婚して妊娠希望が出るまでは継続内服しましょう。
抗生物質は内服しても体に害はありませんが、不正出血の原因になったり、避妊効果が落ちる可能性があります。
それだけご理解いただければ併用しても良いですよ。
表面からのスキンケアも大事なので、ピーリングも併用しながらの加療をお勧めいたします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。